人気ブログランキング | 話題のタグを見る
やはり、SQ週ですね。
ハッピーエンドで終りそうもなく、今月のSQは、13000円の攻防のようですね。
日経平均、NYダウが下ヒゲを作くり、CMEが13395円と大証に対し105円高で終ったため、前場は強め、ただ、後場からは続落し、一時的に13000円を割り、終値は、138円安の13111円と陰線下落。
 問題は、5日移動平均線が丸まり、右下方向に成ったことで、目先は下向き、また、RSI値が50%を割ったら、一気に下落トレンドへ。
 ただ、下値が13000円で一応反転しているので、案外底堅いかもしれませんが?、続に言われるのが、25日移動平均線の12,736円付近までの調整がとのこと。
 そして、2番底を付け反発するとの、夢物語かな??

マキタ 電動工具メーカーで輸出比率が高い会社。ただ、海外拠点も多く、現地生産も多いので、円高の対し、抵抗力はあると思うが?。
 GS証券の投資判断見直しで、目標株価が5650円→3200円に、これを嫌気して、約10%の反落。

7&I・HD 決算発表後の昨日が陰線包み。
今日は、120円安として、昨日の陰線包みを肯定、目先、2300円付近の窓を埋めると思われ、300円ほどの反落を予想。
 ただ、需給関係は良く、逆日歩は0,1ついているが、目先筋は、更に売っているようですね。

ミクシイ 10万円のST安。民主党のネット関連法案のネガチィブな見方と外資系証券より運営サイト自体成長に停滞感が現れていると指摘され、この結果に。
 また、バリュエーション面でも、08年3月期のPERが71倍、09年3月期55倍と割高な水準にあるも指摘。 by リーマン・ブラザーズ証券
(胡散臭いですよね、丸紅の詐欺事件での損失を、ミクシイの空売りで補おうとしているのかも知れません。)

 eワラント取引概況は、プット・コールレシオ*:74%(前日比+7%)4月8日
新規買い指数** :1%(前日比-2%)
AMD PUTの短期売買活発。日経と商社株eワラントの取引活況。

 朝の外資系証券13社経由の注文状況は、売り3290万株、買い1700万株、差し引き1590万株の売り越し

フィスコの村瀬氏は、調整の範囲内だがセンチメントは悪化

 日経平均は下落し、138.54円安の13111.89円。
 8日のNY市場は下落となっていたが、シカゴ225先物は大証比で100円超の上昇、為替相場は1ドル102円台後半レベルで推移していたこともあり、日経平均は買い先行からのスタートとなった。
 しかし、寄り付き直後に13348.38円まで値を上げた後は膠着感を強める展開となる中、前引けにかけてネット関連などが軒並み値を下げる格好から市場のムードは悪化し、下げに転じてしまっている。
 さらに後場に入ると米S&Pがモノライン4社の格付けを引き下げたと伝えられたがことが嫌気され、先物主導で下げ幅を広げている。
 これにより一時12998.54円と13000円を割り込む場面もみられていた。
 大引けにかけてはポジション調整の流れから下げ幅を縮めているが、東証1部の騰落銘柄は値上がり378に対して値下がり1245、変わらず96と値下がり数が7割を占めている。
 ネット関連の下落から投資家心理が冷え込む中、S&Pの格下げによって下値不安が一気に強まり、買い手控えムードにつながってしまったようだ。
 需給妙味の大きい低位材料株などの値幅取り狙いの流れが目立っていたが、資金の逃げ足の早さから急速に値を消す銘柄も目立っていた。
 日経平均はこれまでのリバウンドに対する調整の範囲内ではあるが、ネット関連の急落とモノライン格下げによる金融関連セクターの下落などからセンチメントは悪化している。 
 米住宅関連危機に対してグリーンスパン前FRB議長が、公的資金を用いるべきとの見解を示したと伝えられているが、何らかのウルトラCを出してこないと参加者限定的の中での短期的な値幅取り狙いの売買が続いてしまいそうである。
(ウルトラCを出さないと、再度の底割れかな??)
by mytam | 2008-04-10 07:52
<< カラス三羽・・・・。 景色が一変?? >>